まめ知識

まめ知識
お正月明けの乳房トラブル

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 さて、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? 育児中のママ達にとって、暮れの大掃除から、クリスマス、年越し・お正月のおせち作りまで本当に忙しい日々が続い […]

続きを読む
まめ知識
母乳のおはなし

【母乳量を増やすには】 妊娠中に発達した乳腺では、分娩後胎盤が剥がれると母乳分泌促進のホルモン(プロクチン)により、母乳分泌が始まります。それに加え、乳頭を赤ちゃんに吸われることで益々分泌促進が図られます。 分娩後、早け […]

続きを読む
まめ知識
助産師のしごと

助産師の仕事はお産のお手伝い(分娩介助)だけと思っていませんか? 助産師の仕事は、とても広いんですよ~ 赤ちゃんを産むママのお手伝いから、その子とママの一生を終えるまでが私達助産師の仕事です。 主に女性 の一生をサポート […]

続きを読む
まめ知識
赤ちゃんはなぜ泣くの?

赤ちゃんも大人も、みんな思うこと、感じること、表現する事は同じと思った事はありませんか? 不安な時は泣きたいし、楽しい時は笑いたい。 ただ、赤ちゃんは日本語を話せない。通じないだけなんだと。 そんな、何を言っているか良く […]

続きを読む