コラムcolumn
月別アーカイブ: 2019年5月
5月のベビーとママのヨガ教室終了いたしました

5月23日(木)晴れ 気温28度
いよいよ夏日が続く季節になってまいりました。
まだ暑さに慣れていない時期なので、「熱中症対策を」
とメディアでは多く発信ようになってきました。
さて、4月からグリーン助産院の施設を出て、
武蔵小金井駅南口の宮地楽器ホールの和室でヨガのイベントをはじめ、
今回で2回目となります。
12畳の和室で、障子と襖を外しヨガを行っております。
お子様の行動範囲の広さによりクラス分けをして始めました。
移動範囲の大きい子クラス(Bクラス)では、
ママと関わって行う動きを入れてますが、ママの体力や身体の安定感、
そしてお子様の動きとご機嫌により、毎回ヨガ内容を変更して行っております。
1時間のクラスですが、ヨガ終了後は参加者同士やスタッフと育児の質問やおしゃ
べりがはずみ参加者皆様が楽しんでいるようです。
1歳前後の時期には、人見知りのこともあり泣くのは珍しくないのですが、
今回はA・Bクラスどちらも泣く子がいなかったのは驚きでした。
和室の落ち着いた明かりの中でヨガをするにはとても落ち着くように感じました。
また、ゆるいヨガですので、お子様に無理のないように、
そしてママに無理のないように、(母乳をあげるのも、あやすのも)
そのお子様に無理のない範囲内で出来るところをやれればいいと思っております。
スタッフもできる範囲で、お手伝いさせていただいております。
今回のアンケートでは
子供がいても安心してヨガを楽しむことができました。
いつも行って良かったと思って帰っています。
前回よりも体がコリ固まっているように感じました。ほぐれて良かったです。
リフレッシュできて来て良かったと思いました。
みなさまフレンドリーでアットホームでリラックスして楽しめました。
子供をスタッフの方に見ていただいて、久しぶりにしっかり体を伸ばせ気持ち良かったです。
育児で忙しいママのリフレッシュのためのお手伝いが、
ほんの少しでもできて居るのかなと嬉しく感じます。
これからもママの笑顔のお手伝いができるよう
親子で参加出来るイベントを続けていきたいと思っております。
どうぞお気軽にご参加ください。
今後のグリー助産院のイベント情報
6月6日(木)全2回ベビーマッサージ教室1日目(於:グリーン助産院)
6月7日(金)全2回ベビーマッサージ教室2日目(於:グリーン助産院)
7月4日(木)七夕親子ふれあい遊び教室 (於:グリーン助産院)
7月18日(木)ベビーとママのヨガ教室 (宮地楽器ホール和室)
その他のイベントスケジュール詳しくはこちら
宮地楽器ホール和室で”初ヨガ”開催いたしました

平成31年4月25日(木)くもり
今回初めての場所、
宮地楽器ホール和室でベビーとママのヨガ教室を行うことないました。
初めての場所のせいか、スタッフもママたちもチョッピリ緊張気味でした。
Aクラス(小さい子)に関しては、
今までと同じ内容で、お子様の横でママがヨガを行うパターンです。
たまに抱っこしたり、見つめたりのヨガを行ないます。
Bクラスの大きい子クラスは、初の試みです。
ヨガ導入以外は、お子様と関わる動きを多く取り入れ、お子様も楽しめる様に工夫しております。
お子様の気が向かないこともあるので、ご機嫌をみながら、
お家でできることを取り入れております。
今回はキャンセルもあり、
少し余裕の広さでAクラス、Bクラスともに静かにヨガができました。
ママたちの感想は
Aクラス
●畳の上で和やかにヨガができて癒やされました。
●毎月楽しみです。
●とても良かったです。気持ち良く体を伸ばせて先生方もすばらしかったです。
●もっとやりたかった。
●久しぶりに体を動かせて気持ちが良かったです。
Bクラス
●子供と遊びながらできて楽しかったです。
●アットホームな感じで楽しかったです。
●次回も楽しみにしています。
と感想をいただきました。
これからも宮地楽器ホール和室でのヨガをよろしくお願いいたします。