コラムcolumn
月別アーカイブ: 2017年2月
2月のベビーとママのヨガ教室終了
2月24日(金)
インフルエンザがはやっている時期で、
朝からお子様の熱や、
ママの風邪などでキャンセルが相次ぎました。
参加者が少なく、ちょっぴり寂しいのですが、
いつもよりゆったりした広さでヨガを行えました。
お子様を抱っこして一緒に動いたり、
合間におっぱいをあげたりの
それぞれのお子様に無理の無いようなプランですすめまていました。
皆さん「気持ち良かった」とさわやかな表情でお帰りになりました。
無事2月のベビーとママのヨガを終了いたしました。
武蔵小金井 グリーン助産院 菅井
寒い時期の乳頭・乳房トラブルについて

乳頭炎や乳腺炎などの症状は、寒い時期に短時間で重症化するケースが多いです。その原因は、筋肉のこわばりや血行不良が由来すると言われております。寒いと手足が冷え筋肉がこわばり、また筋肉のこわばりは、姿勢を悪くします。特に前傾姿勢は胸部の血液循環を悪くし、それが乳房のトラブルの引き金にもなっています。
また、年の暮れからお正月までは何かと忙しく、それに引き続きこれからは、入園・入学の準備などで気ぜわしい時期になります。トラブルの原因としては、忙しいと水分摂取も忘れがちになり、疲労も蓄積しやすくなり、さらに、長時間の外出などで授乳のリズムが崩れたりすることも原因となります。いずれにしても、原因は一つではなく色々なことが重なることで重症化するのです。
先日も、当院に重症化した乳腺炎の方が受診し、すぐ大きい病院へ紹介いたしました。その方は手術まで必要な症状だったため、その日のうちに緊急に手術することになりました。
私達助産師は手術をすることが出来ません。助産師が処置可能な症状のうちに受診していただきたいのです。このような手術まで必要とならないために、乳頭炎・乳線炎の軽い症状のうちに助産師の専門的な処置を受けましょう。さらには症状が改善した後も定期的なチェックを受け再発を防ぎましょう。
軽い症状とは例えば
①乳頭が少しでも痛いと感じた時
②授乳してもすっきり感がない時(すっきり感が分からない時)
③夜通し、母乳を欲しがり眠れない時
④肩こりなど体のこりを感じる時
等です。
このような症状が感じられた時には早めにご相談ください。
当院では残乳処理や生活指導、授乳チェック等を行い問題解決に向けて情報提供いたします。また当院併設の鍼灸院では筋肉のこわばりや睡眠不足、ストレスなど乳房トラブルにつながる症状に対してもケアを行っております。鍼灸院で全身の血行改善をはかり乳腺炎予防のみならず健康維持にもつながるのでおすすめです。
当院では、卒乳まで快適な授乳を楽しんでいただけるよう全力で授乳ママをサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
武蔵小金井 グリーン助産院 菅井
全2回ベビーマッサージ2日目終了
2月17日(金)10:00~
本日は、ベビーマッサージ全2回コースの2日目になります。
朝からとても晴れて暖かですが、風がとても強い日です。
ベビーマッサージの2日目にもなると、1日目の緊張したママの顔とは違い、
皆さん“顔なじみ”といった感じで、すぐに和やかな雰囲気になりました。
ベビーマッサージの2日目の始まりも、
まず自己紹介や歌遊びなどで楽しんでから、ベビーマッサージに入りました。
ベビーマッサージでは前回のおさらいをし、
今回初めてのお腹から背中までの全行程を行う事が出来ました。
最終日の今日は、ベビーマッサージの後、
ママのハンドマッサージと全ベビーの身体計測(体重、身長、頭囲、胸囲)を行いました。
そして、身長も伸び体重も増え、
ワイワイ賑やかな中でお茶会を始めました。
子供の成長の話や様々な会話の中、
今回は特別に弁護士ママの参加もあり、
弁護士の立場からの「親権」についての提言があり、とても勉強になりました。
手造りおやつをほおばりながら、
時間が経つのも忘れ沢山のおしゃべりを楽しんでいただけた様です。
皆さん笑顔でお帰りになりました。
今回は、ベビーマッサージ2回目の決まった内容だけでなく、
弁護士ママの飛び入り参加のちょっとした勉強会も一緒に出来て内容の濃い日でした。
武蔵小金井 グリーン助産院 菅井
ベビーマッサージ第1日目 終了
2月10日(金)晴れ
今日は、昨日のみぞれとは一変、朝からとても良い天気でした。
インフルエンザの流行している時期ですが
欠席者もなく、予定通りの人数で開催できました。
マッサージを始める前に
使用するオイルのテストをします。
そのテストの間に
自己紹介やママと赤ちゃんの手遊びをまじえ
歌も歌いました。
あっという間に、和やかな空気に代わり
その後ゆっくりベビーマッサージの手技に入りました。
途中、赤ちゃんのそそうなどもあり、ママ達の話しもはずみにぎやかな笑い声の中で終
ることができました。
ベビーマッサージ第1日目の今日は、下半身のマッサージまでで無事終了です
次回は、上半身のマッサージまで行う予定です。
そして、ハンドマッサージや赤ちゃんの体重測定、お茶会もありますので、
どうぞ皆さん、インフルエンザにかからないように、
お気をつけください。
そしてまた、笑顔の時間を共有出来ることを
楽しみにお待ちしております。
武蔵小金井 グリーン助産院 菅井